貯金
自己紹介
・千葉県生まれ。小・中・高と公立の学校で学び、無難に卒業。
↓
・1浪の後、Fラン私大(経済学部)に入学。
↓
・卒業後、ソフトウェア会社に入社。プログラマとして2年半勤務するも激務で休職。そして退職へ。
↓
・3ヶ月間、千葉県内のポリテクセンターにて職業訓練(JAVA)を受ける。
↓
・零細ソフトウェア会社に入社。環境に馴染めず5日で退職。
↓
・中堅ソフトウェア会社に入社。
「1ヶ月間のC言語研修の後、現場配属」という新人扱いで入社。
これまでプログラムと触れたことのない人たちと一緒に研修を受けるも、環境に馴染めず10日程で退職。
↓
・ジャスダック上場企業の情報システム部員(社内SE)として入社。
約2年間、まったり生活を送る。平和な日々だった・・・
↓
・突然、転勤命令が下る。本社の情報システム部→横浜支店経理部へ(俺一人w)
↓
・はじめて実家を出て、横浜で一人暮らし。
経理の仕事は・・・どうやら俺には向いていないようだと感じる。
経理をやっていたので、支店内の給与情報がすべてわかり、自分の給与の少なさに悲しくなる。
↓
・経理から逃れたいため、転職活動をし、東証一部上場企業に情報システム部員(同じく社内SE)として入社。横浜を離れ、千葉県某市に引っ越す。
↓
・上記の企業を、環境に馴染めず4日で退職。
↓
・2か月無職生活を送った後、ヨガスタジオを運営している某企業に社内SEとして入社。
経営状態の悪さにびっくりし、仕事の片手間に転職サイトを見る毎日。
半年間勤務の後退職。
↓
・都内の某総合病院にて、院内SEとして勤務。
環境に馴染めなず5日で退職。
↓
・現在に至る。
そろそろ、人生詰みかな???


↓
・1浪の後、Fラン私大(経済学部)に入学。
↓
・卒業後、ソフトウェア会社に入社。プログラマとして2年半勤務するも激務で休職。そして退職へ。
↓
・3ヶ月間、千葉県内のポリテクセンターにて職業訓練(JAVA)を受ける。
↓
・零細ソフトウェア会社に入社。環境に馴染めず5日で退職。
↓
・中堅ソフトウェア会社に入社。
「1ヶ月間のC言語研修の後、現場配属」という新人扱いで入社。
これまでプログラムと触れたことのない人たちと一緒に研修を受けるも、環境に馴染めず10日程で退職。
↓
・ジャスダック上場企業の情報システム部員(社内SE)として入社。
約2年間、まったり生活を送る。平和な日々だった・・・
↓
・突然、転勤命令が下る。本社の情報システム部→横浜支店経理部へ(俺一人w)
↓
・はじめて実家を出て、横浜で一人暮らし。
経理の仕事は・・・どうやら俺には向いていないようだと感じる。
経理をやっていたので、支店内の給与情報がすべてわかり、自分の給与の少なさに悲しくなる。
↓
・経理から逃れたいため、転職活動をし、東証一部上場企業に情報システム部員(同じく社内SE)として入社。横浜を離れ、千葉県某市に引っ越す。
↓
・上記の企業を、環境に馴染めず4日で退職。
↓
・2か月無職生活を送った後、ヨガスタジオを運営している某企業に社内SEとして入社。
経営状態の悪さにびっくりし、仕事の片手間に転職サイトを見る毎日。
半年間勤務の後退職。
↓
・都内の某総合病院にて、院内SEとして勤務。
環境に馴染めなず5日で退職。
↓
・現在に至る。
そろそろ、人生詰みかな???



テーマ : ブログはじめました!
ジャンル : 日記